O3プレミアム

注文していたオゾン発生空気清浄機がスタジオに❣️オゾンパワーに期待❣️しっかり活躍してもらって今年の冬を乗り切りたいものです


2020年10月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

後遺症?

最近になってコロナ自粛の後遺症?というか問題がだんだんわかってきた。まずマスクによる顔のむくみ⇒今後のたるみに注意!むくみとたるみはセットでやってくるのだ。そして家に閉じこもったことによる足の衰え。土踏まずが落ちてしまった人が出てきたのだ。前はちゃんとあったのだ。土踏まずは人によってすごく上がっている人とそれほどでもない人の区別は最初からあるのだが、必要以上に無くなったしまったことによる体力の衰えが目に見えてきた感じ。これはレッスンをするというより日常生活の問題だと思う。少し気を付けて足を稼働させる必要ありかと。

9月

この先、秋冬に向けてコロナウィルス感染防止対策として更衣室での会話は控えていただいています また更衣室内のマスクの着用もお願いしています

8月

8月がスタートしました。東京に限らず感染者が増えています。気を付けてレッスンを行っていきます。コロナウィルスの脅威はいづれ過ぎ去っていきます。今はその後の自分の為に努力を心がけましょう!

2020年8月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

変更

東京都の感染者増加に伴い一部のクラスをキャンセル致しました。講師が都外だったり受講生の多くが都外のクラスです。今は東京に来るのは控えた方が良いとの判断です。久しぶりにいらっしゃる場合スケジュール確認されることをお勧めします。

2020年7月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

6月

6月からスタジオ再開して早月末・・・どうなることかと思いましたが無事ここまで来た感じです 7月も引き続き様子をみながら体調管理、体つくりメインにレッスンを行っていきたいと思います 

マスク

マスク着用レッスンを考えてシミュレーション中です。やはりマスクを着用したまま以前のようにレッスンするのはなかなか危険を伴うこともわかり、マスク着用レッスン中はストレッチ、バーメインにと思っています。いい機会なので自分の体と向き合う事で今後のレッスンの質が上がるのではないかと思っています。それに気温も上がってきますので様子を見ながらレッスンしていきたいと思っています。

2020年5月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

登校日

先週末そして本日と一ヵ月ぶりでバレエのレッスンをしてみました。マスクをたくさん作ってきてくださった方もいて楽しい一時でした。と、いってもまだまだ勤給事態宣言下の東京都なので再開というわけには行きませんが排煙口をあけたりマスクの除菌をしたり少しでも安心して安全にレッスンが出来るためのシミュレーションになりました。再開したとしてもまた休講しなくてはならないことも考えて当分は自分でできるストレッチを中心にレッスンをすることを考えています。

やはり

東京都の自粛要請期間、やはり延長されましたね。もともとゴールデンウィーク後にすぐ普通の生活に戻れるとは思っていなかったのですが。ここが折り返し地点だともいわれていますが、様子を見ないとわかりませんね。

レッスンに関しては自分でできる事を各自日々続けて行ってほしいと思います。オンラインとかの選択もありますがバレエのオンラインはなかなか難しく、個人的にみないと無理だと思います。バレエを自宅でやるのではなくバレエの為の筋トレやストレッチを続けてほしいと思います。

そのことに関しては一度説明をしたいと思っています。